top of page

13追いコン

  • 執筆者の写真: famiredo4
    famiredo4
  • 2017年3月31日
  • 読了時間: 2分

「全然実感がない」

そんな雰囲気で始まった追いコン合宿。

特にいつもの合宿と変わらない、、、、、

なんてことはなく、

演奏側も見る側も

「このバンドをやるのも、

これが最後なのか、、」

なんて気持ちが

こみ上げてしまうぅううぅうぅぅう(´;ω;`)

最終日になるにつれて、

その思いは強くなるし、

思い出しても寂しくなりますよね。

それでも

すぐに追いコンで会える!

そう思ってた追いコンも思い返せば

すぐにやってきて来ましたね。

追いコンは、

「このバンド最後だ、、」

に加えて

「もしかしたら、

 もう会えないかも」

って気持ちがこみ上げてしまいます。

でも私が思うに、追いコンでの13は

その気持ちを表面にあまり出さず、

だからこそできる、

カッコいいライブを

追いコンに来た全員に

見せてくれた!!

ほんとに素敵だった

13はファミレの中心の存在で、誰にでも接してくれる

ムードメーカーであると誰もが感じると思います。

何かを企画するのも、行動に移すのも

13でした。

そんな13が卒業、院進学して、

今までのように会えなくなってしまうのが

寂しいと

三月の後半になって感じています

なので、

イベントの時には休み取って

ファミレきてくださいよぉおおおぉ( ノД`)

授業大変でも

きてくださいよぉぉおぉぉぉぉぉ( ノД`)

頼みますよぉおぉ( ノД`)

よし!

すぐにファミレに行きたいと

思ってもらうためにも

新体制のみんな!

頑張ろうぜ!!

今年度もありがとうございました!

来年度も茨城大学 ファミレド市

よろしくお願いします!

また会いましょう!

写真や動画はFacebookにて公開しています。


 
 
 

コメント


Follow Us!
  • Twitter Social Icon
  • Facebook Social Icon
bottom of page